会報誌 ACPC naviライブ産業の動向と団体の活動をお伝えします。

国会議員との連携、警察との情報共有

―法案を成立させるためには当然、政治のフィールドに足を踏み入れることになります。エンタテインメント業界と国会議員の方々との連携は、それほど例が多くないと思いますが、いかがでしたか。

中西:政治家の中に、我々の意図を理解して、一緒に闘ってくれる方々がいたことは、とても意義深いですね。本音をいえば、それまでは先入観もあって、できるだけ政治の世界には関わりたくないと思っていましたけれど(笑)。

カジュアルに、フレンドリーに
法律の内容を伝える広報活動を
野村達矢/日本音楽制作者連盟常務理事

野村:チケットの高額転売問題に対して、政治の側も「これは動かなきゃいけない」というムードになったのは、松田さんがおっしゃったように、一般の方々が味方になってくれたことが大きいですよね。中西さんを中心に政治家の方々とやり取りが始まった時に、お客さんの声が追い風になった。音楽ファン、色々な文化のファンの存在を背後に感じながら、政治家の方との対話が進んでいったという感じです。

中西:そもそも2012年にライブ・エンタテインメント議連をつくったのは、会場不足問題がきっかけでしたが、途中で大きく高額転売問題に舵を切ったという流れがありました。そこに東京オリンピック・パラリンピックのチケットの問題も浮上してきて、スポーツ界からもいい風が吹いてきました。

法律へのリテラシーを上げる
業界の間での啓蒙も大事です
中井秀範/日本音楽事業者協会専務理事

中井:野村さんがおっしゃった、世の中の流れに法律が追いつかないことは世の常なんですけれど、だからといって追いつくのを待っているだけでは何も起こらないことがよく分かりましたね。

野村:国会だけではなく、警察との情報共有や連携も大きな力になっています。1月10日に、ELLEGARDENの公演チケットを転売した人物が詐欺容疑で兵庫県警に逮捕されましたが、今回の法律ができる以前に、詐欺容疑で既に数件検挙されているんです。特定興行入場券に指定されたものではなくても、高額転売はダメなんですよ。そこから露呈したのは、ほんの少数の転売ヤーが、大量のチケットを買って売りさばいていたという実態です。詐欺罪で逮捕者が出たことによって、転売目的でのチケット購入が減り、その分のチケットが正規の市場に流通するようになるんだと知ってほしいですね。


関連記事

[SPRING.2020 VOL.45] ACPCが進めている新型コロナウイルス対策

[SPRING.2020 VOL.45] 3つのディスカッションから見えてきた、スポーツとエンタテインメントの接点

[SPRING.2020 VOL.45] 自然災害対策 会員社アンケート結果報告② 見えてきた大きな影響、導き出された今後の行動計画

[WINTER.2019 VOL.44] 自然災害対策 会員社アンケート結果報告 2019年、大きかったライブ・エンタテインメントへの影響

[AUTUMN.2019 VOL.43] 障害者のライブ・コンサート参加に関するアンケート 代表的な「困りごと」と必要な情報

[AUTUMN.2019 VOL.43] 新日本プロレス、業績「V字回復」の秘密

[SUMMER.2019 VOL.42] 事故が起きてしまった際のリスク低減もめざして

[SUMMER.2019 VOL.42] 「チケット適正流通協議会」も始動

[SPRING.2019 VOL.41] チケット不正転売禁止法」が成立した日本の現状を世界のライブ関係者が出席した「ILMC31」でプレゼンテーション

[SPRING.2019 VOL.41] ライブ・エンタテインメントの明日を拓く会

[WINTER.2019 VOL.40] 超党派議連で法案成立の報告会開催
多くの議員が「法律の実効性が重要」と発言

[WINTER.2019 VOL.40] A.C.P.C. 30th ANNIVERSARY PARTY

[WINTER.2019 VOL.40] 東條岳弁護士がレクチャー/「チケット高額転売規制法」の活かし方、広め方

[SUMMER.2018 VOL.38] コンサートプロモーターが日々実感している「使いやすい会場」「使いにくい会場」

[SUMMER.2018 VOL.38] チケット高額転売問題、法案提出へ 超党派の国会議員が参加し総会を開催

[SUMMER.2018 VOL.38] 「大阪北部地震」「平成30年7月豪雨」 相次ぐ災害と現地コンサートプロモーターの対応

[SPRING.2018 VOL.37] お客様への対応、会場運営のクオリティに直結するライブ・エンタテインメントの現場の労働力不足

[SPRING.2018 VOL.37] #高額転売NOを伝えていくために

[WINTER.2018 VOL.36] Sapporo Creative Convention「No Maps」 開催の目的とプロモーターの役割

[SPRING.2017 VOL.33] REPORT チケット高額転売問題 対策が進むイギリスの現状

同じカテゴリーの記事

[SUMMER.2024 VOL.52] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.36 小林武史(音楽プロデューサー)

[SPRING.2024 VOL.51] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 35 松本隆(作詞家)

[AUTUMN.2023 VOL.50] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 34 さだまさし(シンガー・ソングライター、小説家)

[AUTUMN.2023 VOL.50] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 33 島田慎二(B.LEAGUE チェアマン)

[SUMMER.2023 VOL.49] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 32 檜原麻希(株式会社ニッポン放送 代表取締役社長)

[SPRING.2023 VOL.48] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 31 横田健二(日本舞台技術スタッフ団体連合会 代表理事)

[WINTER.2023 VOL.47] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 30 都倉 俊一(第23代文化庁長官)

[SUMMER.2022 VOL.46] 中西健夫ACPC会長連載対談 SPECIAL 音楽4団体座談会

[SPRING.2020 VOL.45] 3つのディスカッションから見えてきた、スポーツとエンタテインメントの接点

[SPRING.2020 VOL.45] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 28 大宮エリー(作家/画家)

もっと見る▶