会報誌 ACPC naviライブ産業の動向と団体の活動をお伝えします。

ライブ・エンタテインメントの現場で働く
すべての人達のために見つめ直すべき「根幹」

撮影:小山昭人(FACE)

今、ライブ・エンタテインメントの関係者が何かの席で顔を合わせたとして、真っ先に交わされる会話は「今後の公演が無事に開催できるように、現場のスタッフを集められるかどうか」ではないでしょうか。それ程までに業界全体に人材不足への不安が広がっています。舞台監督、美術大道具、照明、音響、特殊効果、レーザー、会場運営など、ライブに欠かせない事業者が参画した日本舞台技術スタッフ団体連合会(以下、スタッフ連合会)の横田健二代表理事とACPCの中西健夫会長が、コロナ禍を経て顕在化したかつてない危機の中で「何をすべきか」をじっくりと語り合いました。

公演が開催できなくなる日

中西:本当に色々なことが複合的に積み重なって、ライブ・エンタテインメント業界を支える人材の不足が深刻になっています。コロナ禍が長期にわたったことで、コンサートが開催できない日々が続き、仕事が失われ、多くの離職者が出ました。そして、いざアフターコロナになって、エンタメで世の中を明るくしていこうとなった段階で、離職者が戻ってこない、スタッフやアルバイトが集まらないという状況になってしまいました。新たな野外フェスやドームツアーの企画を、コンサートプロモーターもなかなか引き受けられなくなってしまっています。海外アーティストの来日が急に決まっても、コンサートの開催は難しいでしょう。会場は押さえられたとしても、それでは誰が舞台を設営して、ライブを成立させる音響や照明のスタッフを揃えられるのか、それが見えなくなっています。「スタッフがいないため、舞台がつくれないのでコンサートは開催できません」と我々が言わなくてはいけない日が間近に迫っているとリアルに感じています。

横田:コロナ禍でこの業界を離れた方達が戻ってきていないことは大きいですね。私達は企業として仕事に従事していますが、受注させていただいている仕事の大半のパートは、フリーランスの方にお願いをしていますので、そういった方達の離職は現場を直撃しています。

中西:働き方改革も大きく影響しています。もちろん労働者を守るために、改善しなくてはいけない点は多々あると思いますが、我々の業界にとっては現実に即していない面があることも否めません。先日、自由民主党の平(将明)議員が衆議院予算委員会の質疑で、「130万円の壁」「106万円の壁」により(パートタイムで働いている配偶者が年収130万円を超えると被扶養者ではなくなる、2022年10月より従業員101人を超える事業所に勤めるアルバイト労働者が年収106万円を超えると、被用者保険加入の対象になるので)働き控えが起きている現状を取り上げてくださいました。「103万円の壁」(配偶者と扶養親族の年収が103万円を超えると所得税が課せられ、扶養控除も受けられなくなること)も影響が大きいです。こういったこともすべて様々な業界での働き手不足につながっています。

横田:働き方改革に沿って労基(労働基準監督署)の指導、長時間労働に対する査察の頻度や内容が厳しくなってきていて、これまでは1人でできていた仕事を長時間労働の抑制として、2人、3人で分担しなくてはいけなくなっています。もともと働き手が少なくなってきている状況に加えて、以前の2倍、3倍の労働者が必要になると当然、人手が足りなくなってきます。本当に厳しい状況です。

中西:プロダクションも同じような状況になっています。今までだったら1人のマネージャーでできていたことが、長時間労働になるからということで2人体制になる。2人体制だと、アーティストを含めた意思疎通がどうしても難しくなりますからね。
働き方改革について、正直な心情を述べさせていただくと、9時から5時といったレギュラーの労働時間が設定されている大企業の改革と、我々が労働者を守るために本当にやらなくてはいけない改革は違う面があると思います。そもそも一般企業の仕事が終わるタイミングから、エンタテインメントの公演がスタートするケースは多いわけですし、イレギュラーな時間帯の仕事に従事しているスタッフもたくさんいますので、より幅をもたせて現実に即した改革を進めていかないと、我々の業界は立ち行かなくなってしまいます。また我々だけではなく、飲食業界やホテル業界、建築業界の皆さんも、人材確保に苦労されているでしょう。この問題に正面から向き合って、色々な産業、業界を巻き込んで解決方法を探っていかないと、共倒れになってしまう危機がすぐ目の前まで迫っていると痛感しています。


関連記事

[SPRING.2024 VOL.51] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 35 松本隆(作詞家)

[AUTUMN.2023 VOL.50] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 34 さだまさし(シンガー・ソングライター、小説家)

[AUTUMN.2023 VOL.50] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 33 島田慎二(B.LEAGUE チェアマン)

[SUMMER.2023 VOL.49] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 32 檜原麻希(株式会社ニッポン放送 代表取締役社長)

[WINTER.2023 VOL.47] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 30 都倉 俊一(第23代文化庁長官)

[SUMMER.2022 VOL.46] 中西健夫ACPC会長連載対談 SPECIAL 音楽4団体座談会

[SPRING.2020 VOL.45] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 28 大宮エリー(作家/画家)

[WINTER.2019 VOL.44] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 27 髙田旭人(株式会社ジャパネットホールディングス代表取締役社長 兼 CEO)

[AUTUMN.2019 VOL.43] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 26 村井満(日本プロサッカーリーグ理事長/Jリーグチェアマン)高木美香(経済産業省コンテンツ産業課長)

[SUMMER.2019 VOL.42] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 25 野村達矢(一般社団法人 日本音楽制作者連盟理事長/株式会社ヒップランドミュージックコーポレーション代表取締役社長)

[SPRING.2019 VOL.41] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 24 石破茂(自由民主党衆議院議員/ライブ・エンタテインメント議員連盟会長)

[AUTUMN.2018 VOL.39] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 23 後藤 豊(フォーライフミュージックエンタテイメント代表取締役社長)

[SUMMER.2018 VOL.38] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 22 梅澤高明(A.T. カーニー 日本法人会長)

[WINTER.2018 VOL.36] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 21 桑波田景信(一般社団法人日本音楽出版社協会会長)

[AUTUMN.2017 VOL.35] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.20 湯川れい子 音楽評論家・作詞家

[SUMMER.2017 VOL.34] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.19 平田竹男 内閣官房東京オリンピック・パラリンピック推進本部事務局長

[SPRING.2017 VOL.33] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.18 栗花落 光(株式会社FM802 代表取締役社長)

[WINTER.2017 VOL.32] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.17 川淵三郎(一般社団法人 日本トップリーグ連携機構代表理事 会長)

[AUTUMN.2016 VOL.31] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.16 松田誠(一般社団法人 日本2.5次元ミュージカル協会代表理事/株式会社ネルケプランニング代表取締役会長)

[SUMMER.2016 VOL.30] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.15 斉藤正明(一般社団法人日本レコード協会会長/株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント代表取締役社長)

[SPRING.2016 VOL.29] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.14 楠本修二郎(カフェ・カンパニー株式会社 代表取締役社長)

[WINTER.2016 VOL.28] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.13 門池三則(一般社団法人日本音楽制作者連盟理事長/株式会社バッド・ミュージック代表取締役社長)

[AUTUMN.2015 VOL.27] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.12 岸谷 香(シンガー・ソングライター/元プリンセス プリンセス ヴォーカル)

[SUMMER.2015 VOL.26] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.11 朝妻一郎(一般社団法人日本音楽出版社協会顧問/株式会社フジパシフィックミュージック代表取締役会長)

[SPRING.2015 VOL.25] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.10 相馬信之(一般社団法人日本音楽制作者連盟理事/株式会社アミューズ常務取締役/株式会社A-Sketch代表取締役社長/株式会社TOKYO FANTASY代表取締役社長)

[WINTER.2015 VOL.24] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.09 堀 義貴(一般社団法人日本音楽事業者協会会長/株式会社ホリプロ代表取締役社長)

[AUTUMN.2014 VOL.23] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.08 加藤友康(カトープレジャーグループ代表取締役兼CEO)

[SPRING.2014 VOL.22] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.07 亀田誠治(音楽プロデューサー/ベーシスト)

[WINTER.2014 VOL.21] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.06 大石征裕(日本音楽制作者連盟 理事長)

[AUTUMN.2013 VOL.20] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.05 為末 大(元プロ陸上選手)

[SUMMER.2013 VOL.19] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.04 紫舟(書家)

[SPRING.2013 VOL.18] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.03 加藤裕一(株式会社レコチョク 代表執行役社長)

[SPRING.2013 VOL.17] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol.02 中西大介(日本プロサッカーリーグ理事)

[WINTER.2013 VOL.16] 中西健夫ACPC会長連載対談 vol.01 ゲスト 尾木徹(日本音楽事業者協会 会長)

同じカテゴリーの記事

[SPRING.2024 VOL.51] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 35 松本隆(作詞家)

[AUTUMN.2023 VOL.50] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 34 さだまさし(シンガー・ソングライター、小説家)

[AUTUMN.2023 VOL.50] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 33 島田慎二(B.LEAGUE チェアマン)

[SUMMER.2023 VOL.49] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 32 檜原麻希(株式会社ニッポン放送 代表取締役社長)

[WINTER.2023 VOL.47] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 30 都倉 俊一(第23代文化庁長官)

[SUMMER.2022 VOL.46] 中西健夫ACPC会長連載対談 SPECIAL 音楽4団体座談会

[SPRING.2020 VOL.45] 3つのディスカッションから見えてきた、スポーツとエンタテインメントの接点

[SPRING.2020 VOL.45] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 28 大宮エリー(作家/画家)

[WINTER.2019 VOL.44] イギリスに学ぶ「ライブ・エンタテインメントへのアクセシビリティ向上」

[WINTER.2019 VOL.44] 中西健夫ACPC会長連載対談 Vol. 27 髙田旭人(株式会社ジャパネットホールディングス代表取締役社長 兼 CEO)

もっと見る▶